富士山や山小屋のあれこれをブログで発信

管理人ごまのふじさん世間話

富士登山の途中で登山をリタイアしたい時はどうすればいい?

2024-06-13

富士登山は途中でリタイアしても大丈夫?

こんにちは。富士山の山小屋、里見平★星観荘のスタッフです。
「富士山登頂が目標だけど、途中でリタイアを決めたらどうすればいいの?」
富士登山を予定している人にとっては、当然の疑問です。
今回は、富士登山をリタイアしたい場合、どうすればいいのかを当館管理人のゴマさんとご紹介していきたいと思います。

里見平★星観荘は富士山六合目の山小屋です。吉田口の登山コースで登山の際は、ぜひ里見平★星観荘をご利用ください。皆様からのご予約をお待ちしております。

星観荘スタッフ
スタッフ

ゴマさん、よろしくお願いします。

星観荘管理猫のゴマ
ゴマ

よろしくだニャー。いつもは麓の連絡事務所にいるニャ。

富士登山はリタイアしても平気なの?

答えは、「下山道を下りればいつでもリタイアしてOK」です。

星観荘管理猫のゴマ
ゴマ

富士登山ではあきらめも大事。
また来年チャレンジすればいいニャ~

星観荘スタッフ
スタッフ

富士山は登山道と下山道が分かれていますのでリタイアする時は下山道で降りましょう。登山道を引き返すのはNGです。

星観荘管理猫のゴマ
ゴマ

吉田口は6合目~7合目の途中から登山道と下山道に分かれてるニャー。事前にルートを確認しておくニャー。

リタイアする場合は、離脱するときに同じグループの人と以下2点を共有しましょう。

  • 待ち合わせの時間・場所
  • それまでどの道を通って、どこで待機するか

個人の場合:引き返して、待ち合わせ場所で待機。
バスがある時間なら麓に降りて温泉でリフレッシュがおすすめ。
富士山の麓の温泉についての記事もあわせてご覧ください。

団体ツアーの場合:ガイドさんの手配があれば指定された山小屋で宿泊(ツアー代金と別で自分で宿泊料を現地払い)、なければ富士スバルライン五合目で待機。

夜間、山小屋に飛び込みで宿泊する場合は以下の内容を覚えておきましょう。

  • 夜間の山小屋に無断で侵入し、客室に潜り込んで就寝するのは絶対にやめてくださいです。
  • 宿泊する場合、お支払いは先払い。
  • チェックイン~チェックアウトの時間帯は基本的に館内での1時間単位の休憩は出来ません。
  • 何時にチェックインしても、チェックアウトの時間は延長されません。(山の朝は早いのです)
星観荘管理猫のゴマ
ゴマ

山小屋は山小屋であって、ホテルではないことを念頭に置いておいてほしいニャ。厳しい言い方になるけど、富士山では個人の希望は通らないニャ、、

まとめ

登頂アタックをリタイアすることは決して悪いことではありません。むしろ限界を超えて登り続けることは自分だけでなく仲間にとってもリスクがあります。

仲間の様子の変化に気が付けるように、仲間同士声を掛け合いながら登りましょう!

富士山の登山で山小屋をお探しならぜひ、里見平★星観荘をご利用ください。
皆様からのご予約をお待ちしております。

他の新着記事